和名:ヤケヤスデ
学名:Oxidus gracilis
大きさ:10〜20 mm
採集できる季節:6〜10 月
採集できる場所:奈良教育大学の理科棟裏で採集されました。
説明:身近な人家の庭先や、畑などでよくみかける種です。暗く湿った場所や石の下にみつかります。ハンドソーティング法で捕まえられます。

北海道(ほっかいどう)、本州(ほんしゅう)、四国(しこく)、九州(きゅうしゅう)、南西諸島(なんせいしょとう)でみつかります。

かたちの

とくちょう

  • 背板(はいばん)の色は、赤茶〜黒茶っぽい。
  • 比較的短い体形で、棒(ぼう)のような形をしています。
  • ヤスデの仲間は、各胴節から2対の脚がでています。
さんこうに

した本

小学館の図鑑NEO昆虫 小学館

日本産土壌動物検索図説 東海大学出版会

改訂校庭のクモ・ダニ・アブラムシ 全国農村教育協会